【だから不味い・・・】レンジ解凍がまず肉の温床になっていた!!

 

 前回の記事では「レンジを使わずに」すばやく冷凍肉を解凍する方法について紹介しました~~

※電子レンジを使わずに数分で解凍できる方法まとめ!の記事はこちらからどうぞ~~

56syuhu.hateblo.jp

でもでも…なんで電子レンジはつかっちゃだめなの??最近は電子レンジに「解凍ボタン」もついてるのにぃっっ!!!(T□T)

…て思いますよね??私もそう思います…

今回は、冷凍肉を解凍する際にどうして「レンジをつかっちゃ駄目」なのか徹底的に検証していきますよ~~!!

これを知ったら、もうレンジで解凍はしなくなる・・・ふふふ

 

ドリップとはなんぞや??

 

f:id:goro-goro56:20160417233231j:plain
画像:http://nr.nikkeibp.co.jp/basic/20061121/

うへぇ~ あんまり見てて素敵な気持ちにはならないですが…

冷凍肉を解凍したときによく出てくる「赤い汁」ありますよね~?

あれこそが、「ドリップ」なんです。赤いから血なのかな~?と思ってたんですが、違います!お肉のうまみ成分を含んだ液なんです。もっと詳しく言うと、肉の細胞の組織液なんだそうです。

あ~~そうなんだ~~ なるほど~

私も解凍するとき、よくドリップ出てるわ~ 

血じゃなかったんだよかった~~♪

…ん??ドリップって旨み成分なんだよね??

もしかして…出ちゃったら…駄目なんじゃない…?

そうなんです!!!!ドリップが出ちゃうような解凍方法はお肉の旨みが逃げ切ってしまっているということなんです!!

 

どうしてドリップが出てしまうの!??

 

f:id:goro-goro56:20160420113034j:plain
画像:http://shunkashutou.com/column/frozen-shelf-life/

 お肉はその7~8割は水分でできています。凍らせると、その水分が凍ってしまうわけです。氷になると体積が膨張しますよね。細胞内の水分が結晶になり、それが細胞を傷つけて壊してしまいます。そしてそのまま凍っている状態。

その状態から解凍すると…壊れた細胞から出てきた水分(=ドリップ)が栄養素や旨み成分と共に流れ出してしまう…という仕組みなんです。

氷の結晶ができなければ、細胞が壊されることもないんか!!??

…そうなんです!!

理科の実験で塩の結晶とかつくりましたよね~?そのとき、結晶をつくるには何日もかけてゆっくり作りませんでしたか?

お肉の中の細胞内で育ててる結晶も同じです。冷凍するのに時間がかかるほど、結晶は大きく育ってしまって、その分細胞を傷つけて壊してしまうんです。

逆に、急速に凍らせると、氷の結晶が大きく育つ間もなく凍ってしまうので、ドリップも出にくくなるわけですね~

家庭用の冷凍庫で冷凍させようとすると、どうしても時間がかかってしまうため、氷の結晶が大きくなってしまうのです。

ドリップが出ない解凍方法は?!

 

じゃあ、もうドリップは出るしかないのか~~~!?どうしたらいいんだ~~~泣

…落ち着いてください。ドリップを最小限に抑える解凍方法はちゃんとあります!

大事なのは、「低温で均一に解凍」することなんです!!

これがしっかり守られていないとドリップが出て旨み成分が逃げてしまうのです。

それを踏まえてそれぞれの解凍方法を見てみると…

 

①常温解凍…ドリップ出ちゃう度80%

f:id:goro-goro56:20160421120420j:plain
画像:http://butcher.jp/smp/freepage_detail.php?cid=479&fid=19&

 

常温だと肉の中心と表面に温度差が生じてしまい、温度のムラができるためにドリップが出やすくなってしまいます。また、夏場などは細菌が繁殖するなどして、衛生的にもよくありません。

 

②電子レンジの解凍…ドリップ出ちゃう度90%

f:id:goro-goro56:20160421120612j:plain
画像:http://shunkashutou.com/column/quick-defrost-guide/

 

高温で温度ムラができた状態で解凍するためドリップが出やすいです。一部だけ火がとおって色が変わってしまうなど、解凍ムラにもなりやすいです。

 

③冷蔵庫での解凍…ドリップ出ちゃう度20%

f:id:goro-goro56:20160421120755j:plain
画像:http://www.digimonostation.jp/0000032725/

 

低温で均一に解凍することができるため、ドリップは出にくい解凍方法です。しかし、解凍までに何時間もかかってしまうため、すぐに調理にかかりたいときには断念せざるを得ない解凍方法です。

 

④ 流水解凍…ドリップ出ちゃう度30%

f:id:goro-goro56:20160421121327j:plain
画像:http://www.kuse.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6202

 低温で解凍することができるため、ドリップは出にくい解凍方法です。また、水は空気に比べて温度を伝える効率がよいため、冷蔵庫での解凍よりも早く解凍することができます。しかし、解凍がすすむと水の温度が上がってしまう場合もあるため注意が必要です。あと、水がもったいない笑

 

⑤氷水解凍…ドリップ出ちゃう度10%

f:id:goro-goro56:20160421121712j:plain
画像:http://gigazine.net/news/20151101-kyoto-deer-momiji-set/

 氷水は常に0度付近の温度を保つという性質を持っているため、解凍にちょうどよい低音を保ちながら解凍することができ、ドリップも出にくいです。また、意外に解凍時間も短くすむのです!!実は、お肉やさんなどプロの方がオススメの解凍方法は氷水解凍なのです。それでも、1時間程度かかってしまうのですが。。。一番おいしさを保って解凍することができます!!

 

ふーむふーむなるほど…ドリップ量で考えると、電子レンジがダントツ残念な解凍方法なことがよく分かりますね~

時間でいえば圧倒的に電子レンジが早いけど…こんなにも味の差がでるとなると、考え物かも…だけど、解凍に沢山時間かけるのはやっぱ面倒!!!

時間がかかりすぎたら面倒だよ~~~!!泣

 

 そうですよね~~私も頭では分かってきたんですが、やっぱり面倒ですよ。

時間がかかるのは。

それで、最初に戻りますけど、やっぱりこの裏技使うのがいいですね!!

56syuhu.hateblo.jp

しかも、ドリップに関する知識を得た私達は、これらの裏技が理にかなっていることまで分かる!!だってちゃんと、「低温で均一」に解凍することを守った上での裏技ですから!!

これからは、旨みも逃がさずだけど手軽に解凍できる♪主婦になりまーーす!!